以前勤務していた帯広市立北栄小学校に展示されていた写真です。校舎に注目しがちですが、校舎の北側(後ろ)の国道38号線を見てください。士幌線をまたぐこ線橋になっていることがわかります。この時代は大通りにもう一つのこ線橋、そして西5条通りがアンダーパスになっていました。
被写体の中心ではないものの、貴重な風景が映り込んでいる写真を今後も探していきたいと思います。
国38号線士幌線こ線橋
西5条アンダーパス
私の手持ちに大通りこ線橋の画像はありませんので、1977年の国土地理院空中写真の画像を掲載しておきます。この写真にはOYと呼ばれていた厚生病院と帯広市役所も写っています。西2条9丁目には藤丸デパート(現在8丁目)、西3条9丁目にはイトーヨーカドーも見えます。駅の南側はまだ開発されていません。こ線橋の左側には十勝鉄道の帯広大通駅。この写真が撮影された3月に全線廃止になっていますが、建物や道床がまだ残っています。